こじま眼科 |
この計画のゾーニングの方法として、診察室・手術室・準備室を一つのボックス、患者トイレを一つのボックスと考え、これらを全体の中に配置し、残った部分を待合ゾーン、受付、検査室などにしていきました。 それぞれのボックスは茶色、緑色とし、インテリアのアクセントにもなっています。また、受付と診察室は隣接させることで、先生とスタッフの間でのやりとりができるようにしています。 このテナントは階高が高く、待合ゾーンや検査室などはできる限り天井高を高くすることで開放性を出し、面積が小さい診察室や手術室はそこまでは高くせずに落ち着き感を出しています。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
Copyright(c) 2008 KAM Architects All Rights Reserved |