step 1-13 面取りを行う
面取り
手順
@[面取り]ツールバーをクリックする。
A[コマンドウインドウ]に<5>oをキーインし、Enterキーを押す。
B[コマンドウインドウ]に<d>キーインし、Enterキーを押す。
Cもう一度[コマンドウインドウ]に<d>キーインし、Enterキーを押す。
D線(A線)の印あたりをクリックする。
E線(B線)の印あたりをクリックする。
F”スペースバー”をキーインして、[面取り]コマンドを呼び出す。
G線(B線)の印あたりをクリックする。
H線(C線)の印あたりをクリックする。
I同様にして図のようにめんを四隅取ります。
@[面取り]ツールバーをクリックする。
A[コマンドウインドウ]に<5>oをキーインし、Enterキーを押す。
B[コマンドウインドウ]に<d>キーインし、Enterキーを押す。
Cもう一度[コマンドウインドウ]に<d>キーインし、Enterキーを押す。
D線(A線)の印あたりをクリックする。
E線(B線)の印あたりをクリックする。
F”スペースバー”をキーインして、[面取り]コマンドを呼び出す。
G線(B線)の印あたりをクリックする。
H線(C線)の印あたりをクリックする。
I同様にして図のようにめんを四隅取ります。