・Step2-2 レイアウト空間の設定
1)レイアウト1の設定を行う。
「モデル」から「レイアウト1」へクリックして切り替える。「レイアウト1」タブ上で右クリックし、「ページ設定」を選択する。
2)「ページ設定」の「印刷デバイス」→「プロッタ名」を印刷するプロッターに設定する。
3)「ページ設定」の「用紙サイズ」→「用紙サイズ」をA3に設定する。
4)レイアウト空間の用紙サイズが変更される。
5)「ビューポート枠」をストレッチモードにして、レイアウト空間内に広げる。
6)「ビューポート枠」の内側をダブルクリック(またはペーパーボタンをクリック)すると、ビューポート枠」内がモデル空間と連動する。
7)「ビューポート枠」内に設定したい「モデル空間の図形」をほぼ中央部に移動させて、ビューポート尺度コントロール」の縮尺に「1:200」と入力する。→図面の位置を移動させてうまく配置する。