電卓は現場で必ず使用するものです。突然どこそこのポイント出してくれと言われたとき、手元に座標値がある場合電卓を使って出すことが出来ます。
下記の例は古いですが,プログラム機能付き関数電卓が良いです。
§オススメの電卓
現場監督・測量屋に根強い人気のある電卓はCASIO FX−603Pです。実はこの電卓生産中止という噂がありますが、探せば出てきます。暇のあるときに探してみましょう。実売価格1万5000円程度と高価ですが、アルファベット文字も表示できる2段表示で99関数付き手帳タイプのプログラマブル電卓です。プログラムステップ数
6144、メモリ数110 なので比較的長くて複雑なプログラムを組むことができます。
CASIO FX-603P
インターネットを探せば至る所に測量プログラムが掲載されているので、使ってみたい!って人は探してみてください。間違っても即利用君なんて買うことはないです。
あともう一つオススメなのはCASIOのfx-4800Pです。これもプログラム機能もあり、実売6000円程度で手が出しやすいです。
CASIO fx-4800P
§自分の電卓で計算できるようにする。
わざわざ新しい電卓を買わなくても関数電卓であれば、逆打ちは出来ます。電卓の説明書を良く読んで現場でも出来るようにしておくことがベターです。