測量のテクニック

 測量を行う上でちょっとしたテクニックや心遣いをすると精度が向上したり、時間の短縮に繋がります。
ここでは一例を挙げてみました。


  1. スタッフは杭の角に置くこと(T.P.での誤差を小さく出来ます)

  2. トランシット・レベルはきき目で見ること

  3. スタッフの読みの誤差は誤差で消すようにすること

  4. スタッフは真っ直ぐゆっくりと振ること(水準測量の誤差の80%はスタッフマンの責任です)

  5. ベンチマークは記憶にとどめておくこと