単純はりの計算
ここでは、後の仮設計算で行う応力計算の準備をしましょう。 今までのセクションの内容を踏まえて、実際に計算をしてみることにしましょう。
【問題1】 次の単純ばりの反力を求めよ。
【問題2】 図の単純ばりを解き、せん断力図(S.F.D)と曲げモーメント図(B.M.D)を描け。 また、最大曲げモーメント(Mmax)の値とそれが生じる位置を明らかにせよ。